月別 アーカイブ
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
最近のエントリー
HOME > 新着情報 > アーカイブ > 学習塾ふぇいすスケジュール > 22ページ目
新着情報 学習塾ふぇいすスケジュール 22ページ目
第4回ふぇいすテスト会(11月)
11月5日~11月11日は、第5回ふぇいすテストです。
テスト範囲は分かっていますよね。
日頃の頑張っている成果を発揮してください。
テスト範囲は分かっていますよね。
日頃の頑張っている成果を発揮してください。

即位礼正殿の儀の日は休講です。
2019年10月22日火曜日は、即位礼正殿の儀の為お休みです。
火曜日の個別指導の人は、29日は10月の第5週目ですが授業がありますので注意してくださいね。
火曜日の個別指導の人は、29日は10月の第5週目ですが授業がありますので注意してくださいね。

10月12日土曜日は、台風の為、休講です。
明日10月12日土曜日は、台風19号の接近に伴い、全ての授業を休講します。

中3 入試対策特訓 始まります!
10月3日木曜日より『中3入試対策特訓』始まります。
学習塾ふぇいすでは、これまで定期テストを念頭に、学校のカリキュラムに合わせて授業を進めてきました。普段の定期テストでは一定の効果は出せていますが、中学3年生では、入試に対しての実践的な力がまだまだ不足しています。
そこで、10月より通常授業とは別に「入試対策特訓」を実施していきます。
詳細は別紙でお知らせしています。
※土曜日は、19時10分から19時30分の間に「もぐもぐタイム」があります。

学習塾ふぇいすでは、これまで定期テストを念頭に、学校のカリキュラムに合わせて授業を進めてきました。普段の定期テストでは一定の効果は出せていますが、中学3年生では、入試に対しての実践的な力がまだまだ不足しています。
そこで、10月より通常授業とは別に「入試対策特訓」を実施していきます。
詳細は別紙でお知らせしています。
※土曜日は、19時10分から19時30分の間に「もぐもぐタイム」があります。

中3入試対策特訓 開講
中学3年生 入試対策特訓開講
10月3日より中学3年生『入試対策特訓』(必修)開講です。
入試に向けて実戦的な演習を進めていきます。
[英語]
長文問題演習
リスニング
発音問題
実力テスト、模擬テスト対策
[数学]
中1、中2の重要内容の復習
記述問題、図形問題演習
実力テスト、模擬テスト対策
[国語]
作文問題演習
記述式問題演習
実力テスト、模擬テスト対策

10月3日より中学3年生『入試対策特訓』(必修)開講です。
入試に向けて実戦的な演習を進めていきます。
[英語]
長文問題演習
リスニング
発音問題
実力テスト、模擬テスト対策
[数学]
中1、中2の重要内容の復習
記述問題、図形問題演習
実力テスト、模擬テスト対策
[国語]
作文問題演習
記述式問題演習
実力テスト、模擬テスト対策

2学期中間テスト対策授業実施期間
放出中学 2学期中間テスト対策授業 実施期間に入ります。
授業時間の変更があります。
間違えないように出席してください。
テスト勉強の計画を立ててくださいね。

授業時間の変更があります。
間違えないように出席してください。
テスト勉強の計画を立ててくださいね。

2学期通常授業スタート
今日から2学期通常授業を開始します。
2学期は学校行事が盛りだくさんです。運動会に遠足、文化祭など、ぜひとも全力で取り組んでいってください。と同時に、勉強内容もどんどん濃くなっていきますので、勉強面も粛々と進めてくださいね。自分のキャパシティをどんどん広げていってください。
まだまだ残暑が厳しいです。熱中症などで体調を崩す生徒もいます。体調管理も実力のうちです!学校や塾は休まないよう、おうちでも生徒の体調管理をよろしくお願いします。
2学期は学校行事が盛りだくさんです。運動会に遠足、文化祭など、ぜひとも全力で取り組んでいってください。と同時に、勉強内容もどんどん濃くなっていきますので、勉強面も粛々と進めてくださいね。自分のキャパシティをどんどん広げていってください。
まだまだ残暑が厳しいです。熱中症などで体調を崩す生徒もいます。体調管理も実力のうちです!学校や塾は休まないよう、おうちでも生徒の体調管理をよろしくお願いします。

夏休みの総仕上げ ふぇいすテスト会
夏期集中セミナー・夏期講習・夏ガク・ステップアップ講座 頑張りました!!
夏休みの総仕上げとして、第3回ふぇいすテスト会で、実力を発揮してください!
夏休みの総仕上げとして、第3回ふぇいすテスト会で、実力を発揮してください!

夏はふぇいすで鍛えよう!
夏は頭を鍛えよう!夏はfaithで伸ばす!
さて、ご案内している通り、ふぇいすでは7月22日(月)より 『夏期集中セミナー』 に入ります。夏休みは学校の授業がない分、自分の為に時間を費やせる大切なときです。クラブ活動に、プールに、習い事に、遊びにと、思い切り活動してほしいと思いますが、まずは『勉強の時間』 をしっかり毎日の生活の中に組み込んで下さい。
夏休みはついつい油断していると、頭の中から1学期の内容が全て吹っ飛んでしまいます。油断禁物!必ずこれまでの復習をして、2学期によりよいスタートを切ってください!『faithの夏期集中セミナー』で、ひと回りもふた回りも大きく成長していきましょう☆☆☆
さて、ご案内している通り、ふぇいすでは7月22日(月)より 『夏期集中セミナー』 に入ります。夏休みは学校の授業がない分、自分の為に時間を費やせる大切なときです。クラブ活動に、プールに、習い事に、遊びにと、思い切り活動してほしいと思いますが、まずは『勉強の時間』 をしっかり毎日の生活の中に組み込んで下さい。
夏休みはついつい油断していると、頭の中から1学期の内容が全て吹っ飛んでしまいます。油断禁物!必ずこれまでの復習をして、2学期によりよいスタートを切ってください!『faithの夏期集中セミナー』で、ひと回りもふた回りも大きく成長していきましょう☆☆☆

G20大阪サミットの期間ですが、、、、
今日からG20大阪サミットの期間ですが、学習塾ふぇいすは授業があります。
お休みではありません。
よろしくお願いします。
<<前のページへ|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|24|次のページへ>>