月別 アーカイブ
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (7)
最近のエントリー
HOME > 新着情報 > アーカイブ > 高校生 > 3ページ目
新着情報 高校生 3ページ目
高校生ふぇいすテスト会
『高校生ふぇいすテスト会』を実施します。
高3は「マーク模試」、
高1、高2は「記述模試」です。
普段、コツコツ進めている勉強の成果を確認していきましょう!
中間テストが終わったと思ったら、英検があったり、実力テストがあったり、で忙しいですが、高校生はこんなもんです。
高3は、入試に向けて基礎を固めてください。
長丁場のテスト時間に慣れてくださいね。
⇓母の日のカーネーションです。

高3は「マーク模試」、
高1、高2は「記述模試」です。
普段、コツコツ進めている勉強の成果を確認していきましょう!
中間テストが終わったと思ったら、英検があったり、実力テストがあったり、で忙しいですが、高校生はこんなもんです。
高3は、入試に向けて基礎を固めてください。
長丁場のテスト時間に慣れてくださいね。
⇓母の日のカーネーションです。

3月21日(火・春分の日)は授業があります!
3月21日(火・春分の日)は授業があります。
遅れないように、出席してください。
今年度(2022年度)の授業は、今日で終わりです。
盛りだくさんの一年でしたね。
生徒のみなさんも、先生たちも、お疲れ様でした!

遅れないように、出席してください。
今年度(2022年度)の授業は、今日で終わりです。
盛りだくさんの一年でしたね。
生徒のみなさんも、先生たちも、お疲れ様でした!

高校生『春期講習』開講!
ふぇいすハイスクール『春期講習』始まります!
ふぇいすハイスクールは、新学年がスタートします。
フレッシュな気持ちで始めていきましょう!
受験生は、後悔のないように進めてください。
勉強はやったもん勝ちです。
ふぇいすで楽しく勉強を進めていきましょう!
『フリーコース」を受講の人は、春休みはfaithに閉じこもって勉強してください。
映像授業も受け放題です!
ホワイトデーに、かわいいマカロンいただきました!

ふぇいすハイスクールは、新学年がスタートします。
フレッシュな気持ちで始めていきましょう!
受験生は、後悔のないように進めてください。
勉強はやったもん勝ちです。
ふぇいすで楽しく勉強を進めていきましょう!
『フリーコース」を受講の人は、春休みはfaithに閉じこもって勉強してください。
映像授業も受け放題です!
ホワイトデーに、かわいいマカロンいただきました!

学年末懇談実施中です。
学年末懇談を実施しています。
お忙しい中ですが、万障お繰り合わせの上、ご出席ください。
勉強をさせ、成績をしっかり上げていくためには、ご家庭の協力体制は必須です。
生徒の進路に最善の道を相談させていただきます。
建設的に話し合っていきたいと思います。
羽生さんがんばれ!
お忙しい中ですが、万障お繰り合わせの上、ご出席ください。
勉強をさせ、成績をしっかり上げていくためには、ご家庭の協力体制は必須です。
生徒の進路に最善の道を相談させていただきます。
建設的に話し合っていきたいと思います。
羽生さんがんばれ!

高校生「春期講習」開講
ふぇいすハイスクール『春期講習』始まります。
学年末テストの結果も出揃いました。
深ーい反省とともに、この春休みは本格的に始動していきましょう。
ふぇいすハイスクールは、新学年がスタートします。
フレッシュな気持ちで始めていきましょう!
勉強はやったもん勝ちです。
ふぇいすで楽しく勉強を進めていきましょう!
『フリーコース」を受講の人は、春休みはfaithに閉じこもって勉強してくれていいからね。映像授業も受け放題です!
ひなあられは、〇んちが一番おいしいと思います。
チョコが入ってて、テカテカ光っているあられです。
学年末テストの結果も出揃いました。
深ーい反省とともに、この春休みは本格的に始動していきましょう。
ふぇいすハイスクールは、新学年がスタートします。
フレッシュな気持ちで始めていきましょう!
勉強はやったもん勝ちです。
ふぇいすで楽しく勉強を進めていきましょう!
『フリーコース」を受講の人は、春休みはfaithに閉じこもって勉強してくれていいからね。映像授業も受け放題です!
ひなあられは、〇んちが一番おいしいと思います。
チョコが入ってて、テカテカ光っているあられです。

2月23日(木)は授業があります!
2月23日天皇誕生日は、小学生の個別指導、中学生、高校生は授業があります。
※小学生の集団授業はお休みです。
学年末テスト前やテスト中の人も多いです。
自習室も開放していますので、しっかり勉強してくださいね。
ひそかにインフルエンザが流行っています。
コロナウイルスと合わせて対策として、手指消毒、マスク着用、検温は引き続き行っていきましょう。

※小学生の集団授業はお休みです。
学年末テスト前やテスト中の人も多いです。
自習室も開放していますので、しっかり勉強してくださいね。
ひそかにインフルエンザが流行っています。
コロナウイルスと合わせて対策として、手指消毒、マスク着用、検温は引き続き行っていきましょう。

学年末テスト対策期間です。
学年末テスト対策授業期間です。
今年度最後の定期テスト!
総仕上げです。
課題も大変だけど、テスト範囲のワークや対策プリントは必ずやりきってくださいね。
自分の勉強のスタイルが確立されてきたかな?
同じことの繰り返しではあきまへんで。
マイナーチェンジを積み重ねていってね。

今年度最後の定期テスト!
総仕上げです。
課題も大変だけど、テスト範囲のワークや対策プリントは必ずやりきってくださいね。
自分の勉強のスタイルが確立されてきたかな?
同じことの繰り返しではあきまへんで。
マイナーチェンジを積み重ねていってね。

学年末懇談会を実施します。

学年末の個人懇談を行います。
日ごろの学習姿勢や、家庭学習のやり方、進学・進路のご相談を受け、保護者の方と一緒に生徒のことを考えていきたいと思います。
学年の総まとめの時期に入っています。
新学年にスムーズに進級できるように、ご家庭でも日々の生活習慣から見直し、学習内容についても総点検をお願いします。
お忙しい中ですが、万障お繰り合わせの上、ご出席ください。
春を感じるイチゴ大福
絶妙なおいしさですね。

高校生faithテスト会実施します!
高校生faithテスト会テスト会(マーク模試)
2月6日(月)~8日(火)に実施します。
この1年間の学習の成果を見せてください!
英語Reading
英語Listening
国語(現代文・古文・漢文含む)
数学Ⅰ・A
数学Ⅱ・B
理科(生物・化学・物理)
社会(地理・歴史・公民)
マーク式模試です。
長い戦いですが、テストの慣れていってください!

2月6日(月)~8日(火)に実施します。
この1年間の学習の成果を見せてください!
英語Reading
英語Listening
国語(現代文・古文・漢文含む)
数学Ⅰ・A
数学Ⅱ・B
理科(生物・化学・物理)
社会(地理・歴史・公民)
マーク式模試です。
長い戦いですが、テストの慣れていってください!

2023年度 高校準備講座 開講
[高 校 準 備 講 座] 開講
受験が終わっても、勉強を忘れてはいけない!
高校受験終了は、勉強の終了ではない。
高校は義務教育ではない!
高等教育機関なのだ。
ぼやっと気楽にしていると、定期テストで赤点(T_T)、そして留年✖✖✖なんてことも。
このご時世、常に勉強していてちょうどいい。
勉強の習慣がついているこの状態を”普通”にしていこう!
高校の勉強内容は中学と比べ物にならないくらい膨大になります。学校の授業のスピードも速いです。勉強する習慣のついている今から高校の勉強を先取りし、高校生活を充実させていきましょう。
■高校準備講座■
英語Ⅰ・・文型(要素・品詞)、時制(現在~過去完了)、話法など
お申し込みはお電話で! TEL 06-6961-0145

受験が終わっても、勉強を忘れてはいけない!
高校受験終了は、勉強の終了ではない。
高校は義務教育ではない!
高等教育機関なのだ。
ぼやっと気楽にしていると、定期テストで赤点(T_T)、そして留年✖✖✖なんてことも。
このご時世、常に勉強していてちょうどいい。
勉強の習慣がついているこの状態を”普通”にしていこう!
高校の勉強内容は中学と比べ物にならないくらい膨大になります。学校の授業のスピードも速いです。勉強する習慣のついている今から高校の勉強を先取りし、高校生活を充実させていきましょう。
■高校準備講座■
- 3月11日(土)
- 3月14日(火)
- 3月17日(金)
- 3月21日(火)
英語Ⅰ・・文型(要素・品詞)、時制(現在~過去完了)、話法など
お申し込みはお電話で! TEL 06-6961-0145
