カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (6)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (14)
最近のエントリー
ふぇいすブログ 6ページ目
英単語を覚えよう!
風が強くて、旗がくしゃくしゃや・・・どないなっとんねん。
さて、英単語を覚えてる?
「どれから覚えるの?」という質問が聞こえてきそう。
目の前にあるやつ全部。
塾のテキストは市販の問題集とは違って、
受験に必要なものだけで英文が作られているのだ!
なので全部覚えること。
宿題をするときにわからない単語は全部調べるように!
で、その「覚え方」、それは秘密!!
授業で説明するぞ!
最短の覚え方は、この方法以外にないからね!(どうだ!)
さて、英単語を覚えてる?
「どれから覚えるの?」という質問が聞こえてきそう。
目の前にあるやつ全部。
塾のテキストは市販の問題集とは違って、
受験に必要なものだけで英文が作られているのだ!
なので全部覚えること。
宿題をするときにわからない単語は全部調べるように!
で、その「覚え方」、それは秘密!!
授業で説明するぞ!
最短の覚え方は、この方法以外にないからね!(どうだ!)
夏こそ勉強だ!
期末テストが終わっていよいよ夏休みがやってきます。
夏休みは、勉強に絶好の機会です!!
普段、つじつま合わせの勉強しかしていない人は特に超重要です。
学校の定期テストで満足していては全く話になりません!!
数学→
①本当に理解していない
②計算のやり方があいまい
③単位を覚えていない
④文章題の意味がわからない・・・
英語→
①英文法を理解していない
②英単語を覚えてない
③基礎的な単語が書けない
④英文が全然読めない・・・
人それぞれたくさんの課題があります。
夏期集中セミナーで必ず自分の課題を解決しておきましょう!
夏休みは「遊び!」もできますが、それだけではダメ!
普段、やっつけ仕事で勉強している人は、
夏休みこそ勉強する超大切な機会です(読書も!)
チャンスを逃すな!!
夏休みは、勉強に絶好の機会です!!
普段、つじつま合わせの勉強しかしていない人は特に超重要です。
学校の定期テストで満足していては全く話になりません!!
数学→
①本当に理解していない
②計算のやり方があいまい
③単位を覚えていない
④文章題の意味がわからない・・・
英語→
①英文法を理解していない
②英単語を覚えてない
③基礎的な単語が書けない
④英文が全然読めない・・・
人それぞれたくさんの課題があります。
夏期集中セミナーで必ず自分の課題を解決しておきましょう!
夏休みは「遊び!」もできますが、それだけではダメ!
普段、やっつけ仕事で勉強している人は、
夏休みこそ勉強する超大切な機会です(読書も!)
チャンスを逃すな!!
小学生の勉強が危ない!
小学生のみなさんは勉強していますか?
「中学受験しないから、勉強は中学に入ってから」と、考えている方も多いと思います。
しかし、現状、小学生の基礎的な勉強能力がひどいことになっています。
四則計算もまともにできない生徒が大半です。
日本語の文章が読めない、理解できない生徒がかなり多くいます。
かつての「割合が苦手」「説明文が苦手」なんて、
今どき当たり前すぎて古い古い!今やそんなレベルではありません。
学校の問題は簡単すぎてその「症状」が見えないのも一因です。
こんな状態で中学生になったら大変。
肝心の国語力がないので、いろいろな科目に影響してきます。
もちろん数学は、まずついていけません。
「塾に行けば何とかなる・・・」
確かに多少はなります。対処療法的に。
しかし根本的な解決は難しくなります。
理解して問題を解いていくというレベルではなく、
とりあえず計算ができた!というレベル。
中上位の高校なんて、夢のまた夢になってしまう!
(あえて、上位ではなく中上位と書きました)
そしてその前に、そんな能力や知識では社会に出た時に騙され、搾取されまくります。
学力はある種「武器」や「防具」です。
塾代助成もあるのですから、できるだけ早く塾に来て勉強を始めてくださいね。
「中学受験しないから、勉強は中学に入ってから」と、考えている方も多いと思います。
しかし、現状、小学生の基礎的な勉強能力がひどいことになっています。
四則計算もまともにできない生徒が大半です。
日本語の文章が読めない、理解できない生徒がかなり多くいます。
かつての「割合が苦手」「説明文が苦手」なんて、
今どき当たり前すぎて古い古い!今やそんなレベルではありません。
学校の問題は簡単すぎてその「症状」が見えないのも一因です。
こんな状態で中学生になったら大変。
肝心の国語力がないので、いろいろな科目に影響してきます。
もちろん数学は、まずついていけません。
「塾に行けば何とかなる・・・」
確かに多少はなります。対処療法的に。
しかし根本的な解決は難しくなります。
理解して問題を解いていくというレベルではなく、
とりあえず計算ができた!というレベル。
中上位の高校なんて、夢のまた夢になってしまう!
(あえて、上位ではなく中上位と書きました)
そしてその前に、そんな能力や知識では社会に出た時に騙され、搾取されまくります。
学力はある種「武器」や「防具」です。
塾代助成もあるのですから、できるだけ早く塾に来て勉強を始めてくださいね。
期末テストが終わりました!
期末テストが終わりました!
中学1年生は初めての定期テストでした。
万全な準備はできたでしょうか?
結果が楽しみですが、怖くもありますね。
中学生は、まだまだ勉強の仕方がわかっていない生徒が多いです。
できるだけ早く自分なりの勉強方法を確立させましょう。
特に暗記分野の勉強の仕方が下手な生徒が多いです。
よくできる生徒は、やはり勉強のやり方がうまいですし、
自分なりのやり方を確立しています。
高校生になると、覚える量が格段に増えますので、
中学生の間に勉強のやり方をある程度確立しておきましょう。
※写真は「ちいかわ」のお饅頭です。
中学1年生は初めての定期テストでした。
万全な準備はできたでしょうか?
結果が楽しみですが、怖くもありますね。
中学生は、まだまだ勉強の仕方がわかっていない生徒が多いです。
できるだけ早く自分なりの勉強方法を確立させましょう。
特に暗記分野の勉強の仕方が下手な生徒が多いです。
よくできる生徒は、やはり勉強のやり方がうまいですし、
自分なりのやり方を確立しています。
高校生になると、覚える量が格段に増えますので、
中学生の間に勉強のやり方をある程度確立しておきましょう。
※写真は「ちいかわ」のお饅頭です。
授業中、先生の話を聞いてる?
みんな、学校の授業中に先生の話を聞いてる?
授業中、座っているだけではあかんで。
塾でも説明を聞いてない人は、だいたい学校でも説明を聞いてない。
学校で説明を聞いてない人は、だいたい塾でも説明を聞いてない。
全然アカンやん。
塾でも学校でも、しっかり脳を動かして授業を受けてや!
授業中、座っているだけではあかんで。
塾でも説明を聞いてない人は、だいたい学校でも説明を聞いてない。
学校で説明を聞いてない人は、だいたい塾でも説明を聞いてない。
全然アカンやん。
塾でも学校でも、しっかり脳を動かして授業を受けてや!
「中学受験しませんか?」の続き
ふぇいすでの中学受験合格実績は、
付属天王寺中、明星、開明、桐蔭といった超進学校から、
同志社香里中、関大一中、関大北陽、近大附属中などの大学付きのところ、
あるいはプール、大阪女学院、大谷中、信愛、金蘭等々の女子伝統校などに
合格しています。
しかし、誰もがどこの中学にでも合格できるわけではありません。
生徒の勉強の力は様々な要因で構成されています。
ふぇいすでは、いろいろな観点から生徒及び保護者を観察し、
話し合いながら志望校を決め、その生徒の力に合わせて指導します。
したがって着実に成績は伸びます。
ただ全員が超進学校や大学付きの有名校に合格するわけではありません。
大手塾のチラシに惑わされることなく、しっかりと塾を選んでください。
また、すでに通ってしまっているが成績がさっぱり・・の生徒もたくさんいらっしゃるはずです。
基本的に大手中学受験塾は個人対応はしていない場合が多いです。経営方針がそれではないからです。
そういう場合は、ぜひセカンドオピニオンとしてふぇいすに相談してくださいね。
付属天王寺中、明星、開明、桐蔭といった超進学校から、
同志社香里中、関大一中、関大北陽、近大附属中などの大学付きのところ、
あるいはプール、大阪女学院、大谷中、信愛、金蘭等々の女子伝統校などに
合格しています。
しかし、誰もがどこの中学にでも合格できるわけではありません。
生徒の勉強の力は様々な要因で構成されています。
ふぇいすでは、いろいろな観点から生徒及び保護者を観察し、
話し合いながら志望校を決め、その生徒の力に合わせて指導します。
したがって着実に成績は伸びます。
ただ全員が超進学校や大学付きの有名校に合格するわけではありません。
大手塾のチラシに惑わされることなく、しっかりと塾を選んでください。
また、すでに通ってしまっているが成績がさっぱり・・の生徒もたくさんいらっしゃるはずです。
基本的に大手中学受験塾は個人対応はしていない場合が多いです。経営方針がそれではないからです。
そういう場合は、ぜひセカンドオピニオンとしてふぇいすに相談してくださいね。
傘を取り違えていませんか?
5月29日(月)に塾に来た人!
傘を間違えて帰っている人がいますよ!
写真の傘があなたの傘です。
持って帰った傘は持つところが黒色です。
次に塾に来る時に、持ってきてくださいね。
また、靴の取り違いもよくあります。
中学校の靴はよく似ているからね。
あ、クロックスもよく間違いがありますよ。
とにかく人の履物は履いて帰らないでね。
テスト会の成績表も人のは持って帰らないように!
はずかしいからね。
傘を間違えて帰っている人がいますよ!
写真の傘があなたの傘です。
持って帰った傘は持つところが黒色です。
次に塾に来る時に、持ってきてくださいね。
また、靴の取り違いもよくあります。
中学校の靴はよく似ているからね。
あ、クロックスもよく間違いがありますよ。
とにかく人の履物は履いて帰らないでね。
テスト会の成績表も人のは持って帰らないように!
はずかしいからね。
中学受験しませんか?
中学受験をしたい人!
中学受験を目指してがんばっているが、
成果が出ていない人!ぜひふぇいすに来てくださいね。
チラシのたくさん入るところしか中学受験ができないと、
思っていませんか?
またはすでに通っているが、模試の成績がほとんど変化なし!
という人はいませんか?(心がすさんでいく・・)
早くカラクリに気づいて、ふぇいすで始めてあげてください!
とにかく相談です!
中学受験を目指してがんばっているが、
成果が出ていない人!ぜひふぇいすに来てくださいね。
チラシのたくさん入るところしか中学受験ができないと、
思っていませんか?
またはすでに通っているが、模試の成績がほとんど変化なし!
という人はいませんか?(心がすさんでいく・・)
早くカラクリに気づいて、ふぇいすで始めてあげてください!
とにかく相談です!
🌟塾通いのコツ🌟
🌟塾通いのコツ🌟
■筆記用具をきちんとそろえよう■
学習塾faithには勉強しに来てくださいね。
筆箱に筆記用具がちゃんとそろっていない生徒が大変多いです。
シャーペン(鉛筆)や赤ペン(赤鉛筆)がふでばこに入っていない、
えんぴつをけずっていない、消しゴムがない、
シャーペンの芯がない、
定規がない、
そもそも筆箱自体を持ってきていない!?
あの、、、学習塾faithには勉強しに来てくださいね。
塾専用の筆記用具を用意してください。
100均のでよいですから。
塾専用のカバンに入れてきてくださいね。
勉強にノッてくると、筆記用具にもこだわりがでできます。
勉強にノル前に、筆記用具にこだわるのもありですが・・・。
カタチから入るというやつです。
中高校生の女子の筆箱の大きさには驚きますね。
最近は、ほぼぬいぐるみタイプのふでばこを持っている人も多いです。
宿題について
人は、習った事は2日ほど経つとほとんど忘れます。
なので、ふぇいすでは英語と数学を週に2回授業を行います。
さらにその間のつなぎとして宿題が出ます。
宿題の量はそんなに多くありません。ただし、必ずチェックします。
宿題の効果・役割はそれ以外にもいろいろあります。
「訓練をして頭を耕す効果」、「自宅学習の習慣をつける効果」、「決められた時間に仕上げる計画性ができる効果」などなど・・
子供たちは、将来、大学生・社会人と、自分で勉強をしなくてはならない環境になります。
そのための様々な準備をしているのです。
宿題がまったく無い塾は、私は子供たちの将来に対して無責任だと思います。
常に心の中で泣きながら宿題を出しているのです!(ウソ)
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。