カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (6)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (14)
最近のエントリー
HOME > ふぇいすブログ > いろいろつぶやく > 中学準備講座(無料)やってまーす!
ふぇいすブログ
中学準備講座(無料)やってまーす!
この春から、中学生になるみなさん、そろそろ始めませんか?
勉強は、日々の積み重ねです。いきなり勉強してもあまり成績は変わりません。
ふぇいすの中学1年生では、まず勉強の習慣をつけることが一番の目標です。
机の上が、物でいっぱいで勉強どころではない人はいませんか?そういう人は始めましょう!
ふぇいすがどんなところかわからない?という人は、まず「中学準備講座」を受けてください。
早いうちに勉強を始めると、なんだか得した気分になりますよ!!
カテゴリ:
2020年2月22日 17:31
同じカテゴリの記事
手洗いと検温をしましょう!
先日、授業の最中にほんの少し咳をした生徒がいました。すぐにマスクを取り出して装着してましたね。
えらいねー。素晴らしい所作です!
さて、みなさんは手洗いをしていますか?家でも塾でもしっかりと石けんで手洗いしてください。
また塾に来る前には、検温をしてきてくださいね。
熱がある場合や、なんかいつもと違うしんどさがある時は(勉強したい気持ちはわかりますが)、
勇気を持って塾をお休みしてください!!
えらいねー。素晴らしい所作です!
さて、みなさんは手洗いをしていますか?家でも塾でもしっかりと石けんで手洗いしてください。
また塾に来る前には、検温をしてきてくださいね。
熱がある場合や、なんかいつもと違うしんどさがある時は(勉強したい気持ちはわかりますが)、
勇気を持って塾をお休みしてください!!
2020年3月 5日 15:50
ふぇいすの中学3年生 私立高校全員合格
学習塾ふぇいすの中学3年生私立高校全員合格しました。
近年、高校入試も多様化しています。
私立高校の入試も入試当日の得点だけでなく、通知表(定期テスト)や、数検や英検などの普段の学習姿勢が評価される入試もあります。
また、スポーツ推薦の入試もあります。
様々な合格へのアプローチがあり、生徒の個性に合わせた入試対策が必要となります。
学習塾ふぇいすは、生徒それぞれに合わせた入試対策をコーディネートしていきます。
それにしても「合格しました!」の連絡の声を聞くのは本当に嬉しいものです。
ちょっとしんどいこともfaithではやらされるけど、しんどい思いをしてこそ、「合格」が輝いてきますよ。
私立高校専願の人は、ほっと一息ついているでしょうが、実は高校に入ってからの方がはるかに勉強はしんどい。
ふぇいすの『高校準備講座』で先取りし、慣らしていきましょう!
勉強の習慣がついている今の感じを止めないでください!
公立高校志望の人は、まだまだ気を抜かず、まい進していきましょうね!
バレンタインのチョコいただきました。
なかなか凝っていますよ。
近年、高校入試も多様化しています。
私立高校の入試も入試当日の得点だけでなく、通知表(定期テスト)や、数検や英検などの普段の学習姿勢が評価される入試もあります。
また、スポーツ推薦の入試もあります。
様々な合格へのアプローチがあり、生徒の個性に合わせた入試対策が必要となります。
学習塾ふぇいすは、生徒それぞれに合わせた入試対策をコーディネートしていきます。
それにしても「合格しました!」の連絡の声を聞くのは本当に嬉しいものです。
ちょっとしんどいこともfaithではやらされるけど、しんどい思いをしてこそ、「合格」が輝いてきますよ。
私立高校専願の人は、ほっと一息ついているでしょうが、実は高校に入ってからの方がはるかに勉強はしんどい。
ふぇいすの『高校準備講座』で先取りし、慣らしていきましょう!
勉強の習慣がついている今の感じを止めないでください!
公立高校志望の人は、まだまだ気を抜かず、まい進していきましょうね!
バレンタインのチョコいただきました。
なかなか凝っていますよ。
2020年2月13日 20:08
学習塾ふぇいす 16年目に突入しました!
学習塾faithは、おかげさまで今年の2月で16年目を迎えました。
派手な宣伝はやってきませんでしたが、ほとんど口コミで生徒が集まってきてくれ、地域に根ざした学び舎となってきたかなと思います。
たくさんの卒業生を送り出しました。
兄弟で通ってくれた人も多いです。
小学生から高校生まで伸び盛りの子どもたちと毎日闘い??ながら
学習塾ふぇいすは、これからも日々進化していきます。
「faith(信頼)」は これからもずっと変わらず大事に積み重ねていきます。
派手な宣伝はやってきませんでしたが、ほとんど口コミで生徒が集まってきてくれ、地域に根ざした学び舎となってきたかなと思います。
たくさんの卒業生を送り出しました。
兄弟で通ってくれた人も多いです。
小学生から高校生まで伸び盛りの子どもたちと毎日闘い??ながら
学習塾ふぇいすは、これからも日々進化していきます。
「faith(信頼)」は これからもずっと変わらず大事に積み重ねていきます。
2020年2月 4日 14:27
またまた宿題のやり方
紅葉が美しい季節になりました!紅葉鑑賞ついでに、歴史の勉強などいかかでしょうか?
興味があると、記憶は圧倒的に定着しやすくなります。
さて、本日はまたまた宿題のやり方ですが・・・
「宿題をやったら、ゲーム(スマホ)やってもええで」・・・
という約束をしておられるお母さんも多いでしょう。
しかし残念ながら、その宿題のやり方では成績は上がらないです理由はいろいろありますが、
ある程度はお分かりだと思います。
記号や数字を適当に埋めてくる作業は「勉強」ではありません。人の頭はそう簡単に記憶が定着しません。
なんとか、ご家庭でじっくりと宿題をする時間を与えてあげてください。
興味があると、記憶は圧倒的に定着しやすくなります。
さて、本日はまたまた宿題のやり方ですが・・・
「宿題をやったら、ゲーム(スマホ)やってもええで」・・・
という約束をしておられるお母さんも多いでしょう。
しかし残念ながら、その宿題のやり方では成績は上がらないです理由はいろいろありますが、
ある程度はお分かりだと思います。
記号や数字を適当に埋めてくる作業は「勉強」ではありません。人の頭はそう簡単に記憶が定着しません。
なんとか、ご家庭でじっくりと宿題をする時間を与えてあげてください。
2019年12月 9日 18:03
宿題のやり方ですが・・
ずいぶん寒くなってきました!受験生は、気が引き締まる思いでしょう!
まさか、受験生が塾を休んでライヴなんぞには行ってないよね~??
さて、本題に入りますが、いつもの宿題の事です。というより家庭学習のことです。
みんなは、家で勉強してる?
友達と一緒にとか、学校で塾の宿題をするとか、やってない?
私の調査によると、その宿題のやり方では、ほぼ勉強になっていない!そのやり方では、まず質問も出てこないしね。
こなすだけやもん。このところ、ぜぇーんぜん質問とかないし・・
残念ながら「宿題忘れがない=実力がつく」ではない!やり方が大切。
宿題は必ず一人で、集中してするようにしよう!そうすればどんどん勉強ができるようになるぞ!
まさか、受験生が塾を休んでライヴなんぞには行ってないよね~??
さて、本題に入りますが、いつもの宿題の事です。というより家庭学習のことです。
みんなは、家で勉強してる?
友達と一緒にとか、学校で塾の宿題をするとか、やってない?
私の調査によると、その宿題のやり方では、ほぼ勉強になっていない!そのやり方では、まず質問も出てこないしね。
こなすだけやもん。このところ、ぜぇーんぜん質問とかないし・・
残念ながら「宿題忘れがない=実力がつく」ではない!やり方が大切。
宿題は必ず一人で、集中してするようにしよう!そうすればどんどん勉強ができるようになるぞ!
2019年11月 6日 20:16