カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (6)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (14)
最近のエントリー
HOME > ふぇいすブログ > いろいろつぶやく > 中学受験しませんか?
ふぇいすブログ
中学受験しませんか?
中学受験をしたい人!
中学受験を目指してがんばっているが、
成果が出ていない人!ぜひふぇいすに来てくださいね。
チラシのたくさん入るところしか中学受験ができないと、
思っていませんか?
またはすでに通っているが、模試の成績がほとんど変化なし!
という人はいませんか?(心がすさんでいく・・)
早くカラクリに気づいて、ふぇいすで始めてあげてください!
とにかく相談です!
中学受験を目指してがんばっているが、
成果が出ていない人!ぜひふぇいすに来てくださいね。
チラシのたくさん入るところしか中学受験ができないと、
思っていませんか?
またはすでに通っているが、模試の成績がほとんど変化なし!
という人はいませんか?(心がすさんでいく・・)
早くカラクリに気づいて、ふぇいすで始めてあげてください!
とにかく相談です!
カテゴリ:
2023年5月31日 19:35
同じカテゴリの記事
学習塾ふぇいすで成績を上げるコツ
今日は、ふぇいすに通っていて成績がどんどん上がっている生徒は、
どんな生徒なのか、紹介したいと思います。
それは、「自分で一生懸命にがんばっている生徒」!!これに尽きます!
え、塾に通っているのに自分で?
そう、勉強は結局、自分との戦いです。
できるだけ早くそれに気づいた方が勝ちです。
依存心があるといつまでも成績は伸びません。
じゃあ塾は何のためにあるの?
それは最大限のアシストをするためにあります。
学習塾ふぇいすでは、それぞれの生徒に対して
最大限のアシストができるよう日々、検討、健闘しています。
生徒も塾も「成績を伸ばさないと」意味がありません。
一緒にがんばろう!
どんな生徒なのか、紹介したいと思います。
それは、「自分で一生懸命にがんばっている生徒」!!これに尽きます!
え、塾に通っているのに自分で?
そう、勉強は結局、自分との戦いです。
できるだけ早くそれに気づいた方が勝ちです。
依存心があるといつまでも成績は伸びません。
じゃあ塾は何のためにあるの?
それは最大限のアシストをするためにあります。
学習塾ふぇいすでは、それぞれの生徒に対して
最大限のアシストができるよう日々、検討、健闘しています。
生徒も塾も「成績を伸ばさないと」意味がありません。
一緒にがんばろう!
2023年11月27日 18:50
久しぶりに来ました!
これでもコロナ禍の際は自粛していたのよねぇ。
なんで久しぶりやな、出張授業!
前に来た時は中学生が泣いちゃったけど・・(ごめんね)
今日は受験生の中学3年生の数学を教えに来たよ。
ちゃんと授業聞いてる?
毎日、宿題がんばってるか?
でけへん理由ばっかりゆうてたらあかんでー。
本当のスクリームは自分の心の中にいてるぞ!
なんで久しぶりやな、出張授業!
前に来た時は中学生が泣いちゃったけど・・(ごめんね)
今日は受験生の中学3年生の数学を教えに来たよ。
ちゃんと授業聞いてる?
毎日、宿題がんばってるか?
でけへん理由ばっかりゆうてたらあかんでー。
本当のスクリームは自分の心の中にいてるぞ!
2023年11月 9日 18:24
好き嫌い多い
シイタケの成長は早い!毎日、毎日、どんどん伸びる!
ふぇいすの生徒の成績もどんどん伸びる!と言いたいが、
勉強は、残念ながらそうはいかない・・・
あ、今回はそういう話ではなく、食べ物の好き嫌いについて。
シイタケを置いていると興味深く見ている生徒も多い。
けど、「キノコは好きではない」「シイタケは嫌い」「普段から食べない」
という意見が大半・・
シイタケ、かわいそうや。
さらに「あれも嫌い、これも嫌い」と、嫌いな物発表大会に。
ちなみに、私は嫌いな物はない。
勉強も嫌いな物はあまりない。苦手な物はたくさんあるけど・・
食べ物に嫌いな物が多いと、そら勉強も嫌いな物が多いでしょう。
あれも嫌、これも嫌・・
日本は大変な時代になってきましたなぁ。
ふぇいすの生徒の成績もどんどん伸びる!と言いたいが、
勉強は、残念ながらそうはいかない・・・
あ、今回はそういう話ではなく、食べ物の好き嫌いについて。
シイタケを置いていると興味深く見ている生徒も多い。
けど、「キノコは好きではない」「シイタケは嫌い」「普段から食べない」
という意見が大半・・
シイタケ、かわいそうや。
さらに「あれも嫌い、これも嫌い」と、嫌いな物発表大会に。
ちなみに、私は嫌いな物はない。
勉強も嫌いな物はあまりない。苦手な物はたくさんあるけど・・
食べ物に嫌いな物が多いと、そら勉強も嫌いな物が多いでしょう。
あれも嫌、これも嫌・・
日本は大変な時代になってきましたなぁ。
2023年10月20日 16:07
話を聞いてる?
大阪天満宮!学問の神様、菅原道真公です。
菅原道真と言えば、「遣唐使、やめとこうぜぃ」って言った人。
白紙にしたので、894年(ハクシ)ですな。
最近、授業でよく思うのは、話を聞けない生徒が多いということ。
塾でも学校でも、授業中の先生の話(説明、解説、裏技など)を聞いておけば、
自分の勉強時間をかなり短縮できると思うけどなぁ。
同じ説明を何度も繰り返している(こっちは結構恥ずかしい)けど、
肝心のその説明を聞いてほしい生徒は聞いてない・・・
聞ける生徒は何度も同じ説明を聞いている。
効率が大好き現代人には、人の話を聞いて勉強するのが最短だと思う。
後は、暗記に時間を使おう!
人の話を聞くだけでは暗記するものは頭に入らんからね。
漢字や英単語をたくさん覚えてね。同じものを繰り返し練習しよう!
何回練習するかって?
覚えるまで毎日練習ですよ。毎日。
菅原道真と言えば、「遣唐使、やめとこうぜぃ」って言った人。
白紙にしたので、894年(ハクシ)ですな。
最近、授業でよく思うのは、話を聞けない生徒が多いということ。
塾でも学校でも、授業中の先生の話(説明、解説、裏技など)を聞いておけば、
自分の勉強時間をかなり短縮できると思うけどなぁ。
同じ説明を何度も繰り返している(こっちは結構恥ずかしい)けど、
肝心のその説明を聞いてほしい生徒は聞いてない・・・
聞ける生徒は何度も同じ説明を聞いている。
効率が大好き現代人には、人の話を聞いて勉強するのが最短だと思う。
後は、暗記に時間を使おう!
人の話を聞くだけでは暗記するものは頭に入らんからね。
漢字や英単語をたくさん覚えてね。同じものを繰り返し練習しよう!
何回練習するかって?
覚えるまで毎日練習ですよ。毎日。
2023年10月13日 19:06
よくできました!
中間テスト前に、教室を開放しました。
意外なことに!(ごめん)、たくさんの生徒が勉強しにやってきました!
中3生が多いですが、中2、中1も一緒の部屋で勉強しました。
中3の先輩たちの集中力を見せたかったのでよかったです。
中3生はよくがんばっています。
先日の五ツ木テスト会では英語の偏差値が73や72の生徒もいました!
英語力は一朝一夕には身に付きません。
ただ、やみくもにたくさん問題をするということでもありません。
大事なのは、「普段の勉強の仕方」!
中3生は、勉強の仕方が上手になってきているのですね。
意外なことに!(ごめん)、たくさんの生徒が勉強しにやってきました!
中3生が多いですが、中2、中1も一緒の部屋で勉強しました。
中3の先輩たちの集中力を見せたかったのでよかったです。
中3生はよくがんばっています。
先日の五ツ木テスト会では英語の偏差値が73や72の生徒もいました!
英語力は一朝一夕には身に付きません。
ただ、やみくもにたくさん問題をするということでもありません。
大事なのは、「普段の勉強の仕方」!
中3生は、勉強の仕方が上手になってきているのですね。
2023年10月 5日 18:18