カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (6)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (14)
最近のエントリー
HOME > ふぇいすブログ > アーカイブ > 受験: 2023年8月
ふぇいすブログ 受験: 2023年8月
中学受験しない小学生は勉強しなくていいのか?
この夏、小学生のみなさんは勉強をした?学校の宿題以外に?
中学受験を目指している小学生諸君、夏期講習、お疲れ様!よくがんばったね。
夏に真剣に勉強に取り組んだ人は、秋ごろから確実に実力が伸びてくるよ。
で、問題は中学受験をしない小学生で、夏休みに何も勉強をしなかった人。
特に5年生、6年生。「受験しないから、勉強はしなくていい」は、大間違い!!
「小学生は勉強以外にやる事がたくさんあるんだ!」
もちろん、それもやればいい。やるなとは言ってない。
けど、「小学生は、勉強も絶対にしないといけない!」
ここ数年、中学1年生の基礎的な学力が相当落ちている。
中学生の勉強を理解するには程遠いレベル。全然ついていけないレベル。
きつい言い方かもしれないが、すでに落ちこぼれている状態で中学1年から塾に来ても補習以外にやりようがない。
すなわち、高校受験の勉強はできない。集団指導の塾はついていきにくい。補習だけなのに、個別指導の塾でたんまり支払うことになる。
ハイレベルの高校、そして名の通った大学へ行くための塾通いができるかどうかは、すでに小学生の段階で決まってくる。
ここは大事なところ→「受験用の塾通いは、小学生で基礎的なレベルが普通にできていないと難しい」ということ。
もし最低でも普通レベルの高校に行きたい、行かせたと考えるならば小学生のうちにしっかりと勉強をしよう。
小学校の成績では勉強ができているかどうかはわからない。あえて、わからないようにしている。
小学校のテストで80点を取って満足していたら、中学校ではその半分くらいの点数になる。高校ではその半分・・・
つまり、言いたいことは、少なくとも5年生になったら塾に来てください。
大阪市は塾代助成もあるので少しのコストで通う事ができる!
もちろん、「小学生のうちに塾に行けば、100%必ずなんとかなる」というわけではない。
けれども可能性は必ず高くなる!
ただし、塾は選んでください。よく考えないで大手塾を選んだり、チラシの値段!だけを丸呑みして決めない事。
失敗したら勉強嫌いになりますよ。そうなれば一生の損になるかも??
中学受験を目指している小学生諸君、夏期講習、お疲れ様!よくがんばったね。
夏に真剣に勉強に取り組んだ人は、秋ごろから確実に実力が伸びてくるよ。
で、問題は中学受験をしない小学生で、夏休みに何も勉強をしなかった人。
特に5年生、6年生。「受験しないから、勉強はしなくていい」は、大間違い!!
「小学生は勉強以外にやる事がたくさんあるんだ!」
もちろん、それもやればいい。やるなとは言ってない。
けど、「小学生は、勉強も絶対にしないといけない!」
ここ数年、中学1年生の基礎的な学力が相当落ちている。
中学生の勉強を理解するには程遠いレベル。全然ついていけないレベル。
きつい言い方かもしれないが、すでに落ちこぼれている状態で中学1年から塾に来ても補習以外にやりようがない。
すなわち、高校受験の勉強はできない。集団指導の塾はついていきにくい。補習だけなのに、個別指導の塾でたんまり支払うことになる。
ハイレベルの高校、そして名の通った大学へ行くための塾通いができるかどうかは、すでに小学生の段階で決まってくる。
ここは大事なところ→「受験用の塾通いは、小学生で基礎的なレベルが普通にできていないと難しい」ということ。
もし最低でも普通レベルの高校に行きたい、行かせたと考えるならば小学生のうちにしっかりと勉強をしよう。
小学校の成績では勉強ができているかどうかはわからない。あえて、わからないようにしている。
小学校のテストで80点を取って満足していたら、中学校ではその半分くらいの点数になる。高校ではその半分・・・
つまり、言いたいことは、少なくとも5年生になったら塾に来てください。
大阪市は塾代助成もあるので少しのコストで通う事ができる!
もちろん、「小学生のうちに塾に行けば、100%必ずなんとかなる」というわけではない。
けれども可能性は必ず高くなる!
ただし、塾は選んでください。よく考えないで大手塾を選んだり、チラシの値段!だけを丸呑みして決めない事。
失敗したら勉強嫌いになりますよ。そうなれば一生の損になるかも??
ちゃんと寝てますか?
夏休みは、部活も盛んで、いろいろな遊びの機会が多い。
授業では眠そうな生徒がいっぱい。
確かにこの暑さで、普通に生活していても体力は消耗する。
成績を上げたいと思うなら、
しっかり寝てください(もちろん授業中ではなく自宅で、夜に)。
睡眠の質が大切!
普通の健康な生徒なら、
①「カフェイン入りの飲み物は夕方以降は飲まさない」
(特に清涼飲料水)
②「スマホは部屋に持ち込ませない」
これで大体はよい睡眠が確保できるはず。
睡眠の質は勉強に直結!ぜひ今日から実践しよう!
授業では眠そうな生徒がいっぱい。
確かにこの暑さで、普通に生活していても体力は消耗する。
成績を上げたいと思うなら、
しっかり寝てください(もちろん授業中ではなく自宅で、夜に)。
睡眠の質が大切!
普通の健康な生徒なら、
①「カフェイン入りの飲み物は夕方以降は飲まさない」
(特に清涼飲料水)
②「スマホは部屋に持ち込ませない」
これで大体はよい睡眠が確保できるはず。
睡眠の質は勉強に直結!ぜひ今日から実践しよう!
1