カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (6)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (14)
最近のエントリー
HOME > ふぇいすブログ > アーカイブ > 中学生 > 8ページ目
ふぇいすブログ 中学生 8ページ目
生徒募集!
少しずつ暖かくなってきました。春です!
春と言えば、春休み。春休みと言えば、「塾に入る時期です」(?)!
まだ大丈夫・・と思いがちですが、それは面倒だからかも??
そういう生徒がふぇいすに入ると「もっと早く入ったらよかった・・」
という感想をよく聞きます。
歯医者さんと一緒で(?)、勉強もほうっておいて良い事は何もないです。
ふぇいすで普通に勉強していれば、必ず成績は上がります!
まずは無料の学力診断テストを受けに来てください!(2科目1時間)(土曜日以外もOK!)
その際に、いろいろな事を説明します。疑問点もどんどん解消してください!
※ちなみに、先生は怖くないですよ。
お電話お待ちしております!06-6961-0145
春と言えば、春休み。春休みと言えば、「塾に入る時期です」(?)!
まだ大丈夫・・と思いがちですが、それは面倒だからかも??
そういう生徒がふぇいすに入ると「もっと早く入ったらよかった・・」
という感想をよく聞きます。
歯医者さんと一緒で(?)、勉強もほうっておいて良い事は何もないです。
ふぇいすで普通に勉強していれば、必ず成績は上がります!
まずは無料の学力診断テストを受けに来てください!(2科目1時間)(土曜日以外もOK!)
その際に、いろいろな事を説明します。疑問点もどんどん解消してください!
※ちなみに、先生は怖くないですよ。
お電話お待ちしております!06-6961-0145
そろそろ時期が来ましたよー
そろそろ3月14日ですなぁー
なんだったっけ?「ホワイトボード」じゃなくて、
「ホワイトスネイク」(古い)じゃなくて、
えーっと「ホワイトディ」ですよ!
あ、←これはその頂き物です。
今どき、男女は関係なし!
もらった人は、さっさと持ってくる事!
先生は甘いものが好きです!
この際、質問も持ってこい!!
なんだったっけ?「ホワイトボード」じゃなくて、
「ホワイトスネイク」(古い)じゃなくて、
えーっと「ホワイトディ」ですよ!
あ、←これはその頂き物です。
今どき、男女は関係なし!
もらった人は、さっさと持ってくる事!
先生は甘いものが好きです!
この際、質問も持ってこい!!
コロナ禍で学力に差が開いています!!
今回のコロナ第6波では、低年齢でも罹患しやすくなっているにもかかわらず
学校は、授業を止めずに授業を続けています。
また、対面授業かオンライン授業を選ぶことができるなど、便利な態勢を整えているようにも見えます。
しかし、生徒の本当の学力は身についているのでしょうか?
塾で授業をしていると、テスト範囲だけは猛スピードで進んでいるけれども、生徒は全く理解も定着も
していないと感じることが多々あります。
従来から学力差はありましたが、ここにきてさらにその差が大きくなっているように感じます。
できるだけ早いうちに生徒の定着度(学力)を見極めて、対処していく事をお勧めいたします。
学習塾ふぇいすでは、生徒の学力診断テストを無料で実施しています。
ぜひ今の時点での学力を測ってみてください。
通常時でもコロナ禍でも、学年は変わらず進みます。受験までの時間も同じです。
それに、学力の習得には時間がかかります。
短期間でやる方が、生徒の痛みもありますしコストもかかります。
勉強はぜひ長期的な視野で考えてください!
学校は、授業を止めずに授業を続けています。
また、対面授業かオンライン授業を選ぶことができるなど、便利な態勢を整えているようにも見えます。
しかし、生徒の本当の学力は身についているのでしょうか?
塾で授業をしていると、テスト範囲だけは猛スピードで進んでいるけれども、生徒は全く理解も定着も
していないと感じることが多々あります。
従来から学力差はありましたが、ここにきてさらにその差が大きくなっているように感じます。
できるだけ早いうちに生徒の定着度(学力)を見極めて、対処していく事をお勧めいたします。
学習塾ふぇいすでは、生徒の学力診断テストを無料で実施しています。
ぜひ今の時点での学力を測ってみてください。
通常時でもコロナ禍でも、学年は変わらず進みます。受験までの時間も同じです。
それに、学力の習得には時間がかかります。
短期間でやる方が、生徒の痛みもありますしコストもかかります。
勉強はぜひ長期的な視野で考えてください!
学年末テスト!
学年末テストが終わりました。
生徒たちは、このコロナ禍という普段と違う環境の中でも、
みんなよくがんばりました!
中学1年生の2学期期末テストでは、ふぇいす内の平均点と
学校の平均点の差は、英語で30点、数学で19点上回っていました!
では今回の学年末テストではどうだったのでしょう??
結果は、英語で30点、数学で22点上回っていました!
英語は相変わらずかなり好調です!数学は難しい範囲ではありましたが、
前よりも差をひろげてくれました!
このところオンライン授業が続いていますが、前回テストと遜色がないどころか、
さらにアップさせてくれたので、講師一同、とても喜んでいます。
コロナ禍で、一人一人の生徒の学力の習得に、以前よりも大きな差がみられます。
コロナが終わったら・・・という考えでは手遅れになります。
こういうときだからこそ、一緒に勉強して乗り越えていきましょう!!
生徒たちは、このコロナ禍という普段と違う環境の中でも、
みんなよくがんばりました!
中学1年生の2学期期末テストでは、ふぇいす内の平均点と
学校の平均点の差は、英語で30点、数学で19点上回っていました!
では今回の学年末テストではどうだったのでしょう??
結果は、英語で30点、数学で22点上回っていました!
英語は相変わらずかなり好調です!数学は難しい範囲ではありましたが、
前よりも差をひろげてくれました!
このところオンライン授業が続いていますが、前回テストと遜色がないどころか、
さらにアップさせてくれたので、講師一同、とても喜んでいます。
コロナ禍で、一人一人の生徒の学力の習得に、以前よりも大きな差がみられます。
コロナが終わったら・・・という考えでは手遅れになります。
こういうときだからこそ、一緒に勉強して乗り越えていきましょう!!
全員で達成しました!!
中学1年生が達成です!
全国模試で全員ランキングに載りました!
これからも、みんなで一緒に頑張ろう!!
質問はないのかーーー!?
質問する力って重要です。・・
学習塾ふぇいすでは、授業の途中や、終わりに質問はないですか?
と「質問time」を設けるようにしています。
しかし、なかなか質問が出てこないです。
聞き逃した「××番の答えは何ですか?」くらいですね。
質問しようと思えば、少し自分で考えていないとできないですもんね。
質問が出てこないということは、その単元は完全に理解できているか、
全く理解できていないかのどちらかです。
授業時間を、とりあえず、やり過ごしていませんか?
今日の授業内容は理解できているのかどうか、もっと自分の頭の中と向き
合ってください。
自分から言葉を発することで、より理解が深まります。
塾での問題演習で、自分一人で解けない場合、復習するか、質問して解決
するか、していきましょう。
また、先生の方から、さらに問うていくと、「○○の単元、全然わからへん」と
全部丸投げの答えが返ってきます。
どの部分が分からないのか、どの場合にわからないのか、もう少し自分に
突っ込んでほしいと思います。
先生はその単元を最初から説明しますけど・・・・ね。
せっかくキミの大事な時間を費やしているのだから、自分のものにしていってほしいですよ。
伸びる生徒の学習計画
✐学習計画✎
優先順位をつける
基礎固め→応用・演習のステップを踏む
苦手分野の克服から逃げない!
定期テスト・模試に照準を合わせる
○○までに、〇〇科目の、〇〇を覚える
学校や塾のテキストや問題集を何度も繰り返して取り組む
週単位の計画を立てる
理想の8割程度の達成を目標にする
日曜日を予備日に設定、日曜日に1週間のやり残しを解消する
✐達成度チェック✎ できたことを “見える化” する
計画表や、手帳に☑チェックボックスを作る
やるべきことを付箋に書き出す
todoリストやグーグルカレンダーを活用する
学習定着度を検証する・・・・
定着度に応じて、勉強方法の改善を探す
場合によっては、目標の再設定も行う
優先順位をつける
基礎固め→応用・演習のステップを踏む
苦手分野の克服から逃げない!
定期テスト・模試に照準を合わせる
○○までに、〇〇科目の、〇〇を覚える
学校や塾のテキストや問題集を何度も繰り返して取り組む
週単位の計画を立てる
理想の8割程度の達成を目標にする
日曜日を予備日に設定、日曜日に1週間のやり残しを解消する
✐達成度チェック✎ できたことを “見える化” する
計画表や、手帳に☑チェックボックスを作る
やるべきことを付箋に書き出す
todoリストやグーグルカレンダーを活用する
学習定着度を検証する・・・・
定着度に応じて、勉強方法の改善を探す
場合によっては、目標の再設定も行う
勉強のしかた
学習目標は、「次は頑張る」とか、
「英語を勉強する」とか、ぼやっとした目標を立てないように!
何を いつまでに どうやるのか
具体的に組み立てていこう!
例えば、6月のテスト会で数学の成績を伸ばしたいのなら、範囲のところのオンリーワン(塾のテキスト)の例題を
全部ノートに自分で解いてみる。
章末問題を
自分一人で解けるかどうかやってみる。
その時に公式も整理しておく。
というように具体的に実行しよう。
英語の勉強としては、ウインパス(塾のテキスト)に出てくる単語は、単語帳を作っているので、
それを読めるか?
意味は言えるか?
つづりは書けるか?
テスト前に、全部自分で確認していく。
ということを実際にやってみよう。
塾から配付しているテキストは、学習内容を非常に効率よくまとめてくれています。しかし、勉強をただ、テキストの空欄を埋めていくだけの作業だと思っていませんか?1回授業を聞いただけ、1回解いただけ、ではできるようにはなりません。人間はしばらくしたら、忘れてしまいます。学習内容を頭に記憶として定着させるためには繰り返し、思い起こして、問題を解く必要があります。コンパクトにまとめられた塾のテキストを存分に活用(何度も繰り返して使う)して、実力にしていってください。
「英語を勉強する」とか、ぼやっとした目標を立てないように!
何を いつまでに どうやるのか
具体的に組み立てていこう!
例えば、6月のテスト会で数学の成績を伸ばしたいのなら、範囲のところのオンリーワン(塾のテキスト)の例題を
全部ノートに自分で解いてみる。
章末問題を
自分一人で解けるかどうかやってみる。
その時に公式も整理しておく。
というように具体的に実行しよう。
英語の勉強としては、ウインパス(塾のテキスト)に出てくる単語は、単語帳を作っているので、
それを読めるか?
意味は言えるか?
つづりは書けるか?
テスト前に、全部自分で確認していく。
ということを実際にやってみよう。
塾から配付しているテキストは、学習内容を非常に効率よくまとめてくれています。しかし、勉強をただ、テキストの空欄を埋めていくだけの作業だと思っていませんか?1回授業を聞いただけ、1回解いただけ、ではできるようにはなりません。人間はしばらくしたら、忘れてしまいます。学習内容を頭に記憶として定着させるためには繰り返し、思い起こして、問題を解く必要があります。コンパクトにまとめられた塾のテキストを存分に活用(何度も繰り返して使う)して、実力にしていってください。
睡眠は大丈夫?
レタスをいただきました!長年、塾をやっていますがレタスをもらうのは初めてです。ありがとうございました。おいしくいただきましたよ!
勉強には健康が大切。生徒のみんなも、好き嫌いをしないで、何でも食べてください!
さて、このところ授業をしていると眠そうな(寝ている?)生徒が多い!!!!
先生「おい、寝るなよ!」→生徒「ハッ・・寝てません」というパターン、よくあります(100%寝ている)。
指導要領が改定され、学習内容が激ムズになっている上に、中学校のオンライン授業では、学習内容が爆走しています。なので授業中に寝ていると致命的!
絶対に塾で理解し定着させないと、とんでもないことになります。
夜はちゃんと寝ていますか?深夜までゲームやスマホをしていませんか?また、ベッドにゲームやスマホを持ち込んでいませんか?
それは今すぐ止めましょう!授業中に寝ないために、できるだけしっかりと睡眠をとってください。保護者の皆様にもぜひご協力お願いします!
英単語のテスト
中学生の英語の授業の際に、よく単語のテストを実施しています(超基本の英単語)。
一生懸命 覚えようとしている生徒もいますが、そうでない!生徒も・・。
そういう生徒は、何回 同じテストをしても正解数があまり変わりません・・・
こっちは「早く覚えてよ!」と思っていますが、あっちは「早くテスト止めてよ!」と思っている?(笑)
基本の単語を書くことができないと、いろいろな不都合が出てきます!
例えば・・・
授業中に宿題の答え合わせは口頭ですることが多いので(ほぼ全部の場合も)、
その時に、英単語を書くことができなければ、答え合わせは空欄のまま!
または、自分で書いた間違ったつづりの単語のまま 丸をつけている(よくある)!ということに!!
えらいこっちゃ!
単語テストの点数と、英語のテストの点数は、だいたい比例します(当然)。
抵抗するのは止めて、さっさと覚えてしまおう!!